九州出身です。
昔から、住んでいる地域では水質が悪いという事らしく生まれた時から
我が家には、何かしらの浄水器のようなものが家にはありました。
家が特別と言うわけではなく、高かろう安かろうではあると思いますが
どこの家にもついているのを見ています。
家のおばあちゃんの家には、タンク程の大きな浄水器があります。
お婆ちゃん家の浄水器の水質はどのようになっているかは分かりませんが
お婆ちゃんの家のお水はとても不思議で、お風呂に入ったりすると
ぬるぬるした感があるお水なんです。
我が家の浄水器は、これとはちょっと違います。
今から10年ほど前に購入したのですが、金額的には少々お高めで30万弱程。
しかし、長い目で見るととてつもなく高い金額と言うわけではないと思います。
この浄水器の特徴ですが、お水を電気分解した還元水と言うのでしょうか、そのような物です。
機器の大きさはそれ程大きなものではありません。
フィルターは数カ月に1度送られてくるという感じです。
このお水の種類としては、アルカリイオン水になるのかな、とにかく家の浄水器
を使用して、驚いたことがあるんです。
購入する前に、お話は聞いていたのですが、この還元水を使用してお米を洗うと
普通、米汁は白いのが通常ですが、このお水でお米を洗うと黄色い米汁になるんです。
何やら、このお水で洗って出たこの黄色い汁が悪い物質なんだと購入したところの方は
言っていました。
この還元水を使用して、1番実感したことは、とにかくお米が半端なくおいしく炊き上がる事でした。
ほんとに驚くほど白いご飯がおいしくできるのにはびっくりしました。
お水で、お米のおいしさがこんなにも変わるなんて知りませんでした。
住んでいる地域の皆さんは、昔からお水に対する意識が強く、昔から各家庭には
浄水器のような、何らかの物があったわけですが、お水ってよくよく考えてみると
人間の体の7割から8割は水分なわけですから、良いお水を飲むという事は
体にいいことなんですよね。
飲む水以外も少し気になり始めたので
こちらのホームページで紹介されている、生活の水全部がキレイに出来る製品を買いたいと思っています。